cadbox














CAD達人への道/AutoCAD LT97の新機能紹介/
ツールバーの使い方



html:3kb gif:61kb
Command:TOOLBAR








  作図の際、コマンドを指示する方法は4つある

1.コマンドラインでコマンドをキーボードで打ち込む。
  利用者は、いない?はず。
2.コマンドラインでショートカットキーをキーボードで打ち込む。
  慣れると、最も作図の効率がよいため、利用者は結構多いが、全てのショートカットキーを覚えるのは不可能。
  頻繁に利用するショートカットキーはせいぜい10〜20ぐらい。
3.プルダウンメニューでコマンドを選択する。
  最もオーソドックスな方法。
4.アイコンをクリックする。

LT97の初期設定画面では、左側にいくつかのアイコンが2つのグループに分けて表示されている。 これが「Draw」と「Modify」の2つの「ツールバー」である。
 「表示」のプルダウンメニューで「ツールバー」を選択すると、「ツールバー」
のウインドウが表示される。利用する項目にチェックを入れると、作図画面にツールバーが追加表示され、チェックをはずすと、ツールバーの表示が消える。 ショートカットキーでコマンドを指示する方法図面を作成することに慣れていても、「Object Snap」のツールバーがないと、作図に手間どるはずである。