cadbox














CAD達人への道/AutoCAD/STAGE 2 command:style



first update:1997.1.8 html:4kb gif:10kb
フォントファイルと文字スタイル








AutoCAD上で利用する文字は、フォントファイルに収納されていて、拡張子が「SHX」で表示されている。 フォントファイルには、英数小文字を収納したファイルと日本語を収納したファイルがある。

英数小文字のフォントファイル 「SIMPLEX.SHX」 「ITALIC.SHX」 等
日本語のフォントファイル   「EXTfont.SHX」 「BIGfont.SHX」 「KELF1-K.SHX」 等

例えば「STANDARD」という文字スタイルを設定してみます。

コマンド:STYLE 

字体名(または?=一覧)<***>:STANDARD 

「フォント・ファイルの選択」のウインドウが表示される。



ACAD-02



「T/タイプ」をクリーク

フォントファイル <***,***>:SIMPLEX,EXTfont 
*英数小文字のフォントファイル、日本語のフォントファイルの順番で入力

高さ <0.0>: 
*ここで「0」以外の数字を入力してしまうと、図中の文字の全てがその大きさになってしまう。

縦横比 <1.0>:好みの比率を入力して 
*比率は勝手に決めると、社内のシステム管理者や上司に怒られる場合があるので注意。

傾斜角度 <0.0>: 

前後を逆? : 

上下を逆? : 

縦書き? : 

「現在の文字スタイルは STANDARD になりました」とメッセージが表示される。 以降、図面内で記入する文字は、寸法文字も含めて全て「STANDARD」になる。