|  
 |  
 | 
			
				| エコハウスマイスター養成講座第2期・京都 
  
  
  一般社団法人エコハウス研究会認定
 
  
 | 
			
				| ●第1回 2014年1月29日(水)
 11:00〜12:00 聴竹居(京都府乙訓郡大山崎町大山崎谷田31)
 12:30〜13:30 昼食
 14:30〜17:00 養成講座(京都リサーチパーク)
 @ 古民家の知恵と現代住宅の課題 現代サスティナブル建築へ
 A 空気学、水学
 
 ●第2回 2014年3月19日(水)
 11:00〜12:00 銀閣寺(京都市左京区銀閣寺町2)
 12:30〜13:30 昼食
 14:30〜17:00 養成講座(京都リサーチパーク)
 B 熱学、土学
 C 木材学
 D 健康と衛生学、人体と住環境
 
 ●第3回 2014年4月16日(水)
 11:00〜12:00 聴竹居(京都府乙訓郡大山崎町大山崎谷田31)
 12:30〜13:30 昼食
 14:30〜17:00 養成講座(京都リサーチパーク)
 E 温熱環境シミュレーション
 F 長寿命とメンテナンス、とくに水仕舞(雨と結露)
 G 省エネ基準と現行法への対処
 
 ●第4回 2014年5月21日(水)
 11:00〜12:00 サプライズ企画
 12:30〜13:30 昼食
 14:30〜17:00 養成講座(京都リサーチパーク)
 H 建築術1 木の技
 I 建築術2 土の技
 J 建築術3 草の技、その他材料
 
 ●第5回 2014年7月 2日(水)
 11:00〜12:00 曼殊院(京都市左京区一乗寺竹ノ内町42)
 12:30〜13:30 昼食
 14:30〜17:00 養成講座(京都リサーチパーク)
 K 建築術4 屋根、架構の技
 L 建築術5 採暖採涼の技
 M 建築術6 自然エネルギー活用の技
 
 ●第6回 2014年7月30日(水)
 11:00〜12:00 聴竹居(京都府乙訓郡大山崎町大山崎谷田31)
 12:30〜13:30 昼食
 14:30〜17:00 養成講座(京都リサーチパーク)
 N 建築術7 窓の技
 O サスティナブルな建設業態の展望
 
 ●桂離宮(希望者のみ)
 ・住所:京都市西京区桂御園
 ・第2回〜第6回の 9:00〜10:00
 ・桂離宮の見学は宮内庁管轄で
 人数制限が厳しく各回定員4名のため
 4名づつ回を分けて準じ実施いたします。
 
 ●養成講座会場
 ・京都リサーチパーク
 ・東地区1号館4F・B会議室
 ・住所:京都市下京区中堂寺南町134
 
 ●定員
 ・特別見学+昼食+養成講座 18名
 ・養成講座のみ 6名
 ・合計 24名
 
 ●代表講師 丸谷博男
 一般社団法人エコハウス研究会 代表理事
 
 ●お問合せ 080-5643-0005(磯貝)
 
 | 
			
				|  
 | 
			
			
				| 日時 
 | 2014年
					1
					月
					29
					
					日
					(水)
					 
					
					11:00
					 〜 
					
						17:00 | 
				
					|  |  | 
				
					|  | 
						|  | 第2回 2014年3月19日(水) | 11:00 〜 17:00 |  |  | 第3回 2014年4月16日(水) | 11:00 〜 17:00 |  |  | 第4回 2014年5月21日(水) | 11:00 〜 17:00 |  |  | 第5回 2014年7月 2日(水) | 11:00 〜 17:00 |  |  | 第6回 2014年7月30日(水) | 11:00 〜 17:00 |  | 
			
				| 場所 
 | 京都リサーチパーク・B会議室 (JR丹波口)
 京都市下京区中堂寺南町134
 
 | 
			
			
				| 費用 
 | 168,000 円(税込) | 
			
			
			
			
				| 主催 
 | 一般社団法人エコハウス研究会 
 | 
			
			
			
			
			
			
			
			
				| 申込 
 | http://ecohouse.ac/meister/course-02.asp 
 |